待合室より「こころのナース夜野さん」1巻〜6巻のご紹介
「やのさん」だと思っていたら「よるのさん」とお読みするらしい
表紙の「野」に気づきました?部首の中にはナント★星(十字星?)が入っているから夜の野★星だと…。
違った見方をすると、部首の中はナースだから十字なのかもしれない。
そう思った方でお願いします
日中だって立派に☆は出ているんですよね。見えていないだけ
人間も見えている部分と見えていない部分、照らし方や方向を変えるだけでそう変わりはないかもしれない
さて内容ですが感じた言葉をいくつか
『認める』『寄り添う』『エゴ』『体裁』『役割』『安心感』『素の自分』…
感情の表現って難しい
しんどい時ほど、よく寝て食べて!と